いつもご愛読ありがとうございます。
どうしてモテることがトラウマになったのか。
【モテをコントロールできないことによって生じた3つの不幸】の
3つ目を書きますね。
それは、
フル辛さ
です。
正直、これが一番大きな理由でした。
自分はただ、仲良くなりたくて、相手が喜ぶことをしているだけ。
それが、いつの間にか、相手を“特別な感情”にさせてしまう。
告白スポットに連れて行かれる
黙り込む彼
手に汗握りながら。
私は“どうか別の話でありますように”
と願うけれど、
また、誰かを傷付けてしまう。
こんなに真剣に気持ちを伝えてくれているのに、
私には何もできない。
「友達でいて欲しい」
「○○くんのことは本当に素敵だと思う」
「そう言ってもらえて嬉しい」
どんな言葉を探しても、気持ちに答えられないなら、無意味でしかなくて。
曖昧な返事は期待させることでしかなく、もっと不幸でしかなくて。
「私の何がいけなかったんだろうか」
「どうしてあんなに素敵な人が傷つかなくてはならないのだろうか」
「恋愛ってどうしてこんなに辛いんだろう」
「フラれた彼の方が辛いのに、フったことが辛いなんて思っちゃいけないんじゃないか」
と。
いつも自分を責めていました。
こんなことも、女友達には自慢だと言われてしまうように感じて、とても話せませんでした。
これが、【モテをコントロールできなくて生じた不幸】の3つ目です。
だから伝えたいのは、【モテること】ではなく、【自分の幸せを見つけること】
【恋愛に困らない体質になる】方法なんです。
モテることであれば、たくさんのノウハウ本が出ています。
実際に、容姿や才能に関わらず、モテている人は男女共にたくさんいます。
“それでもモテてみたい!!!”
“私は好きな人と付き合えればいい”
“彼氏いてもいなくても自分を大切に生きられるようになりたい”
理想はそれぞれでいいんです^ – ^
まずは、あなたにとっての最高にハッピーな恋愛を想像してみてください☆
私は、恋愛に一生懸命な人であれば、自分の体験とノウハウを駆使して、全力でサポートさせていただきます。
是非自分の本当の理想を描いてみてくださいね☆
いつも読んでいただきありがとうございます☆
———————————————-☆
【講師プロフィール】
杏奈 薫(あんな かおる)
大学で心理学を勉強。中高一種教員免許取得。
4歳から恋愛オタク、不登校からトラウマになるほどのモテ体質に変革。
【お客様の声】
・セミナーに参加して10日後に彼女ができた!
・Facebook読むだけで生まれて初めての彼女ができた!
・セッション受けて半年で理想以上の結婚相手に巡り会えた!
恋愛相談や質問はこちらから
#彼女の作り方 #モテ #出会い #必勝法 #教員 #理想の彼女の作り方 #草食系 #合コン #街コン #出会い方 #恋人 #パートナーシップ #婚活 #婚活パーティー #教員