恋愛コンサルタントの杏奈薫(あんな かおる)です!
理想の彼女の作り方!
男性が合コンに行ってはいけない理由2つ目
これが一番大切なのですが、
「合コン」って男女によって捉え方が違うんです。
【男性の場合】
合コンに来ている女性の中から選ぼうとする。
【女性の場合】
合コンに来ていても、自分の知っている全ての男性の中から選ぼうとする。
という違いです。
どういうことか分かりますか?
よくある会話で表現すると、
【合コン後の会話:男性の場合】
「ねえねえ、今日誰が良かった?みんな笑顔だったし反応よかったよね?」
「うんうん、普通に会話できてたし良かったと思う。俺はAちゃんかな。」
「マジか!俺はあの中だったらBさんだな」
【合コン後の会話:女性の場合】
「今日もいい人いなかったね。超つまんなかったーー鯛はおいしかったけどw」
「ねーーー!しかもワリカンだったし最悪。鯛は確かに美味しかった♡笑」
「あー上司のX先輩みたいな人、現れないかなー。」
「X先輩どうなのよ?」
みたいな。
男性はとりあえず出会ったメンツの中から会話をしようとします。
女性は求めるタイプやレベルがあって、そこに該当する人がいない場合、
合コンのメンツ全員を「なし」フォルダへ投げ入れます。
(早ければ出会って3秒くらい)
悲しくなるくらいの温度差です。
私も何度も合コンしたことありますが、合コンでピタっと相手が見つかるってとっても難しいです。
(それでもうまく行かせたいなら、コツはありますが)
だから、恋愛に慣れていない男性がいきなり合コンをやろうとするのは、危険なんです。
男性にとって、
「婚活パーティーで声をかけられないから合コンなら勝ち目があるんじゃないか」
みたいな発想は、ちょっと的はずれなんですね。
婚活パーティーだろうと合コンだろうと、その女性が知っている男性全ての中から勝ち残らないとだめですから。
これが、私が一概に合コンを勧めない2つの理由です。
それでも、パーティーみたいな大人数の場は苦手だし、どうしたらいいか。
次の記事で私なりの解決策の1つを書きますね☆
———————————————-☆
【講師プロフィール】
杏奈 薫(あんな かおる)
大学で心理学を勉強。中高一種教員免許取得。
4歳から恋愛オタク、不登校からトラウマになるほどのモテ体質に変革。
【お客様の声】
・セミナーに参加して10日後に彼女ができた!
・Facebook読むだけで生まれて初めての彼女ができた!
・セッション受けて半年で理想以上の結婚相手に巡り会えた!
恋愛相談や質問はこちらから
お問い合わせ
100%両想い体質の恋愛講師が贈る【個別セッション】ご予約フォーム ありがとうございます! こちらからメッセージをお送りください。 現在の料金は、 体験セッション90分1万円(初回のみ)です。
#彼女の作り方 #モテ #出会い #必勝法 #教員 #理想の彼女の作り方 #草食系 #合コン #街コン #出会い方 #恋人 #パートナーシップ #婚活 #婚活パーティー #教員